所在地 | 〒192-0001 東京都八王子市戸吹町2038 | |
---|---|---|
T E L | 042-691-0248 | |
交 通 | JR 中央線/八王子駅 バス/戸吹行落合橋 徒歩2分 |
|
開 創 | 天正年間 (西暦1573~1591年) | |
本 尊 | 阿弥陀如来 |
本山は天正年間(1573~1591)に帰依僧義圓阿闍梨をもって開山。総本山は比叡山延暦寺。本尊は阿弥陀如来。
武州滝山城主・北條氏照(相州小田原の北條一族)の臣・八木岡彈正少弼高秀は、主家滅亡の後この地に土着して民に下り、一門戦死者の冥福を祈ろうと一宇の伽藍を造立し、僧行基の作に係わる三尊の弥陀をもって本尊とし、寺を「無量寺」と称しました。慶安2年(1649)8月24日、寺領7石1斗の御朱印を賜りました。同村熊野社の別當でした。
天保10年(1839)、火災により墓地に隣接した本堂を焼失し、翌年9月、現在地に本堂・庫裡を再興しました。明治6年(1873)、留所(とどころ)学舎の分校でもありました。
爾来風雪幾星霜、御堂の荒廃著しく、昭和55年(1980)7月には本堂の大規模な増新築とともに庭園を造設し、平成6年(1994)には庫裡の前面改築を為し遂げ、その容姿は一変しました。
当山は八王子市の西北部に広がる「滝山都立自然公園」の一隅に在ります。西・南・北に延びるなだらかな武蔵野の丘陵に包まれ、西には遠く大岳山をのぞみ、近くには滝山城跡もあります。四季の彩りの中、参道を行く墓参の壇徒には百鳥囀り、やすらぎの地にふさわしく静寂を保っております。
4月8日 | 誕生会 |
---|---|
7月15日 | 施餓鬼会 |
9月1日 | 護摩修行 |